【比較で選ぶ】知覚過敏を歯磨き粉で治す。評価の高いおすすめ10選

タイトルの文字

いきなりキーンと痛む歯。虫歯ではないはずなのになぜ?
その痛み、知覚過敏かもしれません。

歯医者さんに行くまえに、歯みがきをためしてみては?
知覚過敏用歯磨き粉は、冷たいものや熱いものを食べたときに歯がしみる症状を治す歯磨き粉。
毎日使用することで痛みに通じる穴が少しずつ塞がれ、だんだんと症状が改善されていきます。

歯が痛い女性
この痛み、なんとかしたい!

この記事では

  • 痛みの原因・段階別に
  • 有効成分で歯みがきをジャンル分けしています。

予防したい、って人もいるし、今痛いんだよ!って人もいるもんね

知覚過敏用はみがきは使いつづけることで効果を発揮します。使用をやめると痛みがぶり返したりすることがあります。1日2~3回、2週間は続けてつかってみてね。(使用後、お口に痛みなど違和感を感じた場合はご使用をおやめください)

目次

知覚過敏のキーンとする痛みを治したい方におすすめの4品

「硝酸カリウム」は、歯の神経に伝わる刺激を抑制する働きを持っています。

「乳酸アルミニウム」には象牙細管に空いている小さい穴に蓋をする役割があり神経を刺激しないよう抑えてくれます

以下にご紹介する4品には「硝酸カリウム」「乳酸アルミニウム」がふくまれています。

きれいな歯で笑おう
痛みを失くし、口臭のないさわやかな息も手に入れよう

これらが含まれた歯磨き粉を使い続けることで、歯がしみるのを徐々に軽減することが期待できるよ!

※歯槽膿漏を伴なわない歯科医院での治療の不要な知覚過敏の場合です


ガム・プロケア ハイパーセンシティブペースト 集中ケアタイプ マイルドハーブ香味 15g×3個セット

鋭い痛みがこわくて食事もユウウツだった。でも4日間使った時点で痛みを気にせず食べていることに気が付きました
歯にやさしい研磨剤無配合のハミガキをお好みの方。1本で約1週間分の容量です(1日2回磨いた場合)。そのため、使い切る頃に症状が治まらないときは、歯医者の受診をおすすめします。※6歳未満のお子様へのご使用はお控えください。【医薬部外品】

ライオン DENT.EX Systema センシティブ

泡立ちが少ないので磨けてない気がしてたんですがそんなことなかった。痛みは初めて使ったその日には軽減。翌日からまったく痛くなくなりましたね。●低研磨(歯をけずりにくい)・低発泡(泡立ちがすくない)のやさしい使い心地の。歯茎の炎症や出血の予防・保護もしてくれます。ご家族みなさんで使えますが、小さなお子様には味がからく感じられることがあります。

ハウメル 知覚過敏ケア 薬用ハミガキ

電動歯ブラシはダメとのことだったのでやわらかめの歯ブラシでそっと磨いていましたがちゃんと痛みはとれました。「へんな名前!って子供には笑われましたけど
●歯がしみる原因である穴を埋め、つらい知覚過敏症状を防ぎます●リフレッシュミント味●研磨剤が入っているため電動歯ブラシとの併用は避けましょう。刺激が強すぎてしまう恐れがあります。

デントヘルス薬用ハミガキ しみるブロック

痛みに加えて歯ぐきから血が出ていた。家族から口が臭いと言われてちょっとショック、、で使ってみた。一週間後、臭いか?と聞いたら「臭くなくなった」と娘が言ってくれた。痛みも消えた。

  • 歯槽膿漏・歯ぐきの出血・口臭予防に重要な3つの作用(殺菌・抗炎症・歯ぐき活性化)をもたらす薬用成分を配合。
  • 高濃度フッ素(1450ppm)配合 ※6歳未満のお子様へのご使用はお控えください。

知覚過敏の痛みをやわらげ、エナメル質も強くしたい方へ

知覚過敏をやわらげるには、フッ化ナトリウムでエナメル質を補修。むき出しになってしまった象牙質を再びカバーするのも有効です。以下フッ素(フッ化ナトリウム)の3つの効果をあげてみました

  • ブラッシングなどで削れてしまったエナメル質を補修する作用がある
  • 歯のエナメル質を溶かしてしまう脱灰を抑制する働きがある
  • 使い続けることで象牙質を守ることができるようになる

お子様のフッ素配合歯みがき使用には注意が必要です!
下の水色の欄をお読みください。

フッ素配合の歯磨き粉は、生後6ヶ月ごろの乳歯が生える時期から使用でき、6ヶ月から5歳の子供には、フッ素濃度500ppmの歯磨き粉を、親が行う仕上げ磨きで使います。(日本口腔衛生学会フッ化物応用委員会 「フッ化物局所応用 実施マニュアル」)6歳以上は1,000~1,500ppmのフッ素配合歯磨き粉を使うことが可能です。
引用元【歯科衛生士監修】子供の歯磨き粉はいつから?安全な歯磨き粉の選び方

シュミテクトトゥルーホワイト 知覚過敏ケア

CMで見ている時はピンとこなかったが痛くなって初めて「あ、これか!」と。知覚過敏と言う言葉も知らなかったので虫歯と思い歯医者に行って応急処置の後、効果を長持ちさせるからと勧められた

  • シュミテクト史上初、歯の研磨剤無配合ハミガキ
  • 知覚過敏ケアハミガキ売上日本No.1ブランド* *インテージSRI調べ(2020年1月-12月知覚過敏用歯磨き販売金額)
  • 高濃度フッ素配合(1450ppm)

ノニオ プラスホワイトニング

たまたま同僚が使っていて貸してくれた。2日目には痛みが薄れて、翌日には全く痛みが消えてランチで指摘されるまで忘れていた。今は自分で買って続けているいいようです。

  • 高濃度フッ素(1450ppm)配合 6歳未満のお子様へのご使用はお控えください。
  • 殺菌成分(LSS:ラウロイルサルコシンNa)が口臭原因菌を徹底殺菌し、口臭の発生を防ぎます。
  • ブレスリフレッシュ成分(清涼感持続性香料)配合。

クリアクリーンプレミアムセンシティブ

54歳の夫はすぐ痛みが消えたと言っていたが私は1週間ほどたって痛みがなくなっているのに気がついた感じ。今3か月目くらいだが歯が白くなったねとパート先で言われました。
●1450ppmの高濃度フッ素配合。
●知覚過敏症状が気になり始めた方に。

●6歳未満の子供には使用を控え、手の届かない所に保管する

知覚過敏に加え歯ぐき下がりも気になる方に/トータルケアで人気

クリニカアドバンテージNEXT STAGE

歯ぐきが下がってきたのは目でも見えていたけど痛くなり始めたのは最近です。使い始めて2週間ですけどあのいきなり来るキツイ痛みがほんとに消えてちょっとびっくりしています。もっと早く使えばよかったなと。

●薬用成分(硝酸カリウム)が刺激の伝達を防ぎ、知覚過敏で歯がしみる痛みを防ぎます。
●高濃度フッ素(1450ppm)配合のジェルペースト。

知覚過敏にも対応・天然植物由来成分を配合

生葉(しょうよう) 知覚過敏症状予防タイプ 和漢ハーブの香味

歯磨きのデザインにしてはダサいと思ってたんですが、痛くなくなった今はどうでもいい。僕は磨きすぎと炭酸水の飲みすぎで歯の表面が削れたようです。まさかと思った。年取った人の病気だと思っていた。

●5種類の天然植物由来成分配合、歯槽膿漏を防ぎます
●ヒノキチオールが殺菌、グリチルリチン酸ジカリウムが炎症を防ぎ、歯槽膿漏を防ぎます
●硝酸カリウム・乳酸アルミニウムが、知覚過敏で歯がしみるのを防ぎます

知覚過敏+おとなの歯周病リスクに焦点を当てて人気

ピュオーラ GRAN 知覚過敏 症状 ケア

香りが好き。使い続けないと痛みがぶり返すらしいので匂いが好きというのも毎日の事だから大事かなと思います。娘(17歳)も使いたがるけどちょっと高いから私専用。

大人のお口に潜みやすい菌の老廃物(プロテアーゼ)に着目。
歯周病の原因菌だけではなく、菌の老廃物(プロテアーゼ)を含む汚れまで口中浄化。
●ハグキの炎症を抑え、様々な症状(ハグキのハレ、出血、ネバつき、口臭)を伴う歯周病(歯肉炎・歯周炎)を防ぐ。
●神経への刺激伝達をブロックし、知覚過敏によって歯がしみるのを防ぐ。

当サイトの商品の選定は EPARK Medicalookmybest 歯磨き粉おすすめ情報サービス を参考にしています。

歯科医 国際歯科衛生士学会長 辻村傑のコメント
現在市販されている歯磨き粉のなかには知覚過敏に対して有効な成分と拮抗する成分が含まれている場合もあります。成分表示を参考に、ご自身の状況に適した知覚過敏用の歯磨き粉を選びましょう。

引用元 mybest 歯磨き粉おすすめ情報サービス

以上10品、ご紹介した商品はすべて、知覚過敏に効果があることを第一に謳った商品です。

私も知覚過敏です。ふだんは「シュミテクトやさしくホワイトニング」を使っています。すごい痛かった時システマSTーPを使ったことがありますが、磨いてから1時間ほどで全く痛みを感じなくなり、びっくりしたことがあります。

あまりにも効いたのでちょっと怖くなり、その1本を使い終わってからは使っていません。

でも他の方のレビューを見ると「効果なし」って人もいました。
大量買いする前に一本を使い切ってみるのがおすすめです。

(使用後すぐに痛みを感じるなど異常があったらすぐに使うのをやめましょう)

どうして痛くなったのか原因が気になる方は以下の記事も参考にしてくださいね。「あの」飲み物が関係あるなんて、、意外な原因にちょっとショックかも

今日も最後まで読んでくださってありがとうございました。ではまた。ふじみのでした。

ふじみののインスタグラムをフォローする
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1963年生まれ。グラフィックデザインの仕事をしています。わるいやつじゃないです。定年前後の働き方・ハゲてるからこそわかったこと・芸術・デザイン・ねこについて主に書いています。

コメント

コメントする

目次
閉じる